アタックザック降臨

投稿日:

ノースフェイスのVerto 27というザックを買った。

IMG_3945.jpg

これは一般的にはアタックザックといわれる類のもので、本来ベースキャンプから頂上へ向けて最終アタック時に使用するものだ。

そのため通常、生地は薄めでメイン気室のPCスリーブとか余計な物は付いていない。ただ、Verto 27は流石にノースフェイスだけあって、生地も厚めで、ある程度の強度は備え、片側だけだが外ポケットは付いているが、見た目はゴチャゴチャしているわけではなく、アタックザックらしくあっさりしている。ファストパックのスタイルなんかにもピッタリだと思う。ボクは使わないけどハイドレーションに対応している。

外観は雨蓋もあり、もう山用リュックとしか言いようがない風体をしていて、もちろんただのリュックだから街用にも使えるが、ボク的にはスキー時に使用する予定なんだけど、街使用でも十分にカッコいいと思っている。雨蓋を開けると中はコードロック式になっていてワンタッチでオープン/クローズが可能だ。雨蓋も実は取り外し可能で、外すと山用がいきなり消えて、見た目のスッキリ感がアップする。

IMG_3941.jpg

そして大事なのがたたんでコンパクトになるって言う事。
旅行でもメインのバックに簡単に入れられて現地まで行けるのが大切。

中にはウレタンっぽい取り外し可能なシートが背面側に入っているので背中へのクッションとなっていて街中でも快適に使えそうだ。

ちなみにこのザックはSUMMIT SERIESとなっていて、日本のゴールドウィンではなくアメリカ企画の製品となっているのも嬉しい。

IMG_3939.jpg

色は僕の買った黒×グレーと赤×黒の2種類となっている。

×黒の組み合わせはドイターで持っているから今回は黒×グレーにした。

今回購入する条件としては、軽いけど最低限の強度はある事と、チェストストラップ、ウエストストラップが絶対条件だった。スキーにはこれらは欠かせない。

できればドリンク用の外ポケットも望んでいたんだけど、Verto27は十分期待に応えてくれた。
もちろんまだスキーでは使用してないけど、今シーズンは楽しみだ。

IMG_3943.jpg

以下ゴールドウインのページより

原産国:ベトナム

重量:453g

H W D50 28 16cm

ファブリック:210Dナイロン

説明

バックパックの中にコンパクト収納可能なアタック用のサミットパックです。アックス等のクライミングギアをしっかり携行できる機能を搭載し、ただ軽いだけではなく、生地強度と利便性を併せ持つアルパインクライマー向けモデル。雨蓋は取り外し可能で、よりシンプルに使用できる本体デザイン。荷揚げ可能なラッシュポイントを装備。※USA企画製品です。

ザ・ノース・フェイス[THE NORTH FACE]

ヴェルト27

Verto 27

商品型番:NM61806

https://www.goldwin.co.jp/store/ec/pro/disp/1/NM61806

コメントを残す